女心と冬の空
今年ももうわずか...
ついに12月、また1年があっという間に過ぎていきそうな気配です。
2018年叶ったこと、諦めたこと、まだ間に合うこと、それ以上にやらなければいけないことを回想してみると爆発しかけるので、1月始まりのこと、4月始まりのこと、息子の誕生月始まりのこと...と分割にしてちょっと気が楽になったり、さらに追われているような気になったり 笑
どうか2019年が穏やかな年になりますように...
先週末はぽかぽか陽気で、それはそれは幸せでしたが、クリスマスもお正月も全く実感が湧かず、だめだ...エンジンがかからない...
紅葉を愛でる余裕の気持ちは、気温が高いから 笑
子供の目には、葉っぱの1枚1枚が全景。
離れて見た方が見やすいしきれいだと、大人になると自然とそう思えてきますが、たぶん興味も刺激もこだわりも薄れるから距離を保てるんだろうなぁ...
視野が広がると、開いた穴には気づかなくなるのか、気にならなくなるのか...
たまに子供の目に付け替えることも大事なのかもしれません。
でもやっぱり冬の空。高くて澄んでる...きっとすぐそこですね。
このところのお花
先週は、相変わらずダークなアイテムを何点かアップしました。
【https://angersfleurs.com/products/%e5%86%ac%e7%a9%ba%e3%81%ae%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9/】
【https://angersfleurs.com/products/blue-gray-wreath/】
一緒に暮らせるアイテム...これは全く私の好みですが、物静かな子が好きです。そんな子が気になるみたいな 笑
馴染んでも染まりきることがない、ちゃんと自分を持った子。
強さや優しさは内面から...人もお花も美しさの原点は一緒です。
が、雨で始まった月曜日。
稀にみるメルヘンさ...
どうした私!!
雨降りは気圧が低くて苦手です。のせいか!!
可愛いです!だけど着地点が見えない...悩
明日起きて考えよう...
寄り道
そんな気がそぞろな今日...
昔、海外のインテリアの写真を見て、気になって気になって仕方なかった極太毛糸のチャンキーヤーン。
探して探して国内にはなく、海外から取り寄せ、とりあえずはひざ掛けを作りましたが、結構な重量で...結局は使わずにそのまましてました。
が目に入り、クッションカバーにしようとひらめいてしまった!!
普通の毛糸の何十倍でしょうか...1玉で2㎏...とっても温かいですが、ずっしりです。
当初はベッドカバーを作りたくて、ならざっと8㎏...ビジュアル的には素敵インテリアですが、おそらく毎晩うなされる予感が否めず、断念。
編むための専用の棒もありますが、私は腕で編みます。
これに被せます。
底はこんな感じで...
編むこと自体は単純なので、私のいつも通り何となくで、約30分。
なんか帽子か、ジングルベルみたい 笑
ちなみに底は..
.
こんな感じのカタツムリ。
美しくなくてすみません...
ちょっとだけ寄り道...
明日はお花に戻ります。
また雨かな...
angers|アーティシャルフラワー
angersでは、アーティシャルフラワー・プリザーブドフラワー・ドライフラワーなどを用いたオリジナルのブーケやリースを通じて、ブライダルのような特別な一日から、何気ない日常まで、様々シーンを華やかに彩る空間の演出をご提案致します。お好みのイメージに合わせてオーダーメイドでお作り致しますので、ぜひお気軽にご相談ください。
屋号 | angers |
---|---|
住所 |
〒701-0211 岡山県岡山市南区東畦817-16 |
電話番号 | 086-289-5735 |
営業時間 | 10時~17時 |
代表者名 | 若林 裕子 (ワカバヤシ ユウコ) |
info@angersfleurs.com |