この春、飾りたいグリーンアイテム、贈りたい手作りのフラワーアイテム
アーティシャルフラワーの多肉植物を楽しむ
いよいよ明日で3月も終わりですね。
明日を節目に、新しい環境に移られる方も多いかと思います。
なかなか明るい情勢ではないですが、1日も早く穏やかに過ごせる日常が戻ればと思っています。
そんな中(もう少々経ってしまいましたが💦)、先日のハレマチワークショップにご参加いただいた方々、お付き合い頂きありがとうございました!
ちょっとだけ↓↓↓
ドライフラワー、プリザーブドフラワー、アーティシャルフラワーを使ってのフォトフレーム装花。
こちらは、ブラウン系の多肉植物に赤~グリーンのグラデーションがいい感じ♪
ふだん素敵なものに囲まれてお仕事されている方いるだけあって、センスの良いお花選び、そして足したり引いたり感性のままにお作り頂きました。
それぞれの植物の形状を活かして、流れるもの、揺れるもの、絡むものが上手に配置・演出されています。
最後に、私の名刺をセットしてくださり(笑)パチリ☆
とっても素敵なフレームが完成しましたよ♪
こちらも多肉植物とこぼれ落ちそうなくらいな実物で、存在感のある作品が仕上がりました!
とっても生き生きとした、力強い表情ですが、とってもこだわって繊細に作られているんです(写真が下手ですみません💦)。
見ているのと、実際に作るにとでは全然違うという話になり、もちろんそれは慣れもあるし、頭にある形を実際に再現すことはなかなか難しいことです。
レッスンの見本があるようで、全くないので(いいのか、悪いのか...)、参加者さんには戸惑わせてしまうこともありますが、どうせなら好きなお花で楽しくオリジナルアイテムを作ってもらいたいので、技術面のサポート以外は手と口をなるべく出さないように..雑談8割のレッスンです(いいのか悪いのか...)。
そんなゆるゆるのレッスン...参加してみようかなと思い立った方は、どうぞお気軽にお問合せください♪
そして、そんな多肉からの流れで先週アップしたハンギング
。
もともと多肉植物は大好きですが、ほぼ全滅させるくらい育てるのは下手です。
サボテンも枯れるくらい手入れがひどいようで、諦めることなく常時育てていますが、元気な子はいません 笑
でもアーティシャルフラワーの多肉植物ならそんな心配もいらず、毎日みずみずしくさわやか空気感を演出してくれますよ。
季節感を感じさせないグリーン。
でもなぜか暖かい時期に飾りたくなったり。
本物よりもさわやかな気さえする...エアプランツなどにおいては見分けがつかないほどそっくりですよ。
水やりやお手入れはほぼ不要なので、暑い時期や植物のお世話が苦手な方、そんな時間なんてない方にも、アーティシャルフラワーのグリーンは気軽に取り入れて頂ける癒しのアイテムです。
そっと飾るだけで、なんだか心地いい...なんとなく安らぐような空間作りに加えて頂ければと思います。
新しい門出に感謝の気持ちをこめて作るフラワーギフト
明日で移動になる小学校の先生に贈るためのフラワーギフトを作りにやってきてくれた、15歳の女の子。
この春から晴れて高校生になる彼女。中学校での3年間と同じかそれ以上に、小学校の6年間も大切な年月だったのでしょう。
今の自分の姿と新たな旅立ち、そしてお世話になってきた先生方への感謝の想いを込めてのギフト作り。
プリザーブドフラワーのアレンジメントです。
あらかじめイメージカラーは伺っていたので、花材はワイヤーをつけた状態で準備させていただきました。
言葉足らずでもわりとすんなり制作が進むのは彼女が賢いから 笑
ここと決めたところに、一気に挿せる潔さ☆
しかも頭で測っている...
思わず「理系?」と聞いてしまう私 笑
「はい...」と彼女。
温かく見守るお母さまの横で、全く何も気にせずどんどん仕上げていく様が頼もしい彼女♡
初めてにも関わらずさらりとやってのけてくれました!
今日の制作、そして今日渡せたようで私もほっとしました。
教え子からこんなプレゼントがもらえて、きっと先生もびっくり嬉しかったんじゃないかなと私まで幸せな気持ちになりました。
春はですね。
自分の高校入学の頃を昨日のことのように覚えていますが、気づけば恐ろしく昔のこと...ほんとにあっという間の3年間。
最中には気が付かないことがいっぱいで、今あの頃の自分に声がかけれるなら、もっと頑張って!みたいな...
みんなそうやって後から思うのでしょうが、あえて...これからの3年間を全力で楽しんでね☆
全力を出せるのも時期があるなぁ...としみじみと思う今日この頃です 笑
明日がさよならでも、明後日ははじめましてなので上手に切り替えれるよう、馴染めるよう努めます。
いやサポートか...
それぞれの旅立ち、成長が実を結びますように...。
angers|アーティシャルフラワー
angersではアーティフィシャルフラワー・プリザーブドフラワー・ドライフラワーなどを用いたオリジナルのブーケやリースを通じて、ブライダルのような特別な一日から何気ない日常まで、様々シーンを華やかに彩る空間の演出をご提案致します。お好みのイメージに合わせてオーダーメイドでお作り致しますので、ぜひお気軽にご相談ください。
屋号 | angers |
---|---|
住所 |
〒701-0211 岡山県岡山市南区東畦817-16 |
電話番号 | 086-289-5735 |
営業時間 | 10時~17時 |
代表者名 | 若林 裕子 (ワカバヤシ ユウコ) |
info@angersfleurs.com |