暑い季節だからこそ飾りたいアーティシャルフラワー
夏はアーティシャルフラワーの飾り時?
今日は強い日差しのわりに、心地いい風が吹き久しぶりにすっきりと晴れました。
いつも通りな室内と、
相変わらずな屋外...
大丈夫(生きてます)。
みんな元気です。
昨日は母の日...そういえば私も母ですが、完全にスルーな我が家...様々な事情をか抱える今の時代、保育園や学校での行事(母の日参観、お母さんへのお手紙といったたぐいの制作物)はなく、そうか!母の日は母が教えるのか...と、今さら気づいてしまいました。
ということで、母の日のオーダーを頂いた方々誠にありがとうございました!
そして今日思い出された方、来年ではなく、気づいた今、感謝を伝えてくださいね。
ブログをずっとサボっていたので、春はいろんなことがありましたが、もはや思い出せません。
忙しい中いろんな人にも会えたような...今朝賞味期限を切らしてしまった(大丈夫大丈夫☆)お土産を美味しく頂きながら、この春を回想してみました。
結果、良き思い出ということで、先に目を向けることにしました!
初夏...
生花はもちろん、ドライフラワーやプリザーブドフラワーは湿度に弱いので、気温の上がる季節は持ちが悪くなってしまいます。
そこでアーティシャルフラワーが重宝されるシーズンなのです。
近年は、お仏壇やお墓のお花も造花だったりで、実際にそんなご注文も頂けるようになりました。
生花にこだわる方ももちろん多くいらっしゃいますが、やはりそうしてずっとお世話されてきた方ならなおさら、近年の殺人級の暑さの中、お花を持たせることがいかに大変である重々お分かりになるのではないでしょうか?
環境が変わる中、柔軟に生きることが、自分を守ることであり、ストレスフリーな暮らしにつながるのではないかと思います。
お花のある暮らしに、どれほどの人が憧れ、より関心を持ってもらえるのか、あるいは興味を示してらえるものを作り出せるのか、未知ではありますが、微力ながら発信できればと思い、夏仕様のアート制作を始めました!
蘭...多肉...観葉植物...エキゾチックで個性的なお花たち...
完全に個人的志向が見え隠れしてしまいますが、実際にこれらをコラボして飾れるのはアーティシャルフラワーならではなのです。
実に楽しい♡
カラーも手伝ってか、個性的な蘭たちもなんだか落ち着いてクールに見えるスワッグ。
胡蝶蘭のリップの赤が浮かないよう、ヤマゴボウの赤を添えてみました!
アマランサスと、ベンジャミンバロックが流れ落ちてやはりグロテスク...か、涼やかか...
お気持ち一つといったところでしょうか...笑
多肉とクリスマスローズのリース。
とげとげしいても、いびつでも、虫のように見える植物だって本当は美しい。
そして愛を込めた集合体の中には彼、彼女たちの愛が隠れています♡ご愛嬌
それではまた本日より頑張ります‼
番外編~my garden編~
あっという間の春...
雨予報の前日に撒く栄養剤のおかげか、今年はバラが好調です。
写真を撮るまでもなく終わったライラックやモッコウバラ...
いい時期は短い(-“”-)
明日からまたお天気が不安定で心配ではありますが、日に日に開花してくれるのが楽しみでなりません。
時間差で咲き続けるラベンダーやタイムも、いまだ花をつけているクリスマスローズも、私にとっては毎日の活力です。
と、自分のご機嫌を取るのに一生懸命な日常。
まだまだ大変な世の中ですが、なるべく穏やかに時をやり過ごせるように、手の届く範囲で楽しみを見出せるようこれも努力なのか、ただの欲なのか...
何にせよ心まで立ち止まってしまわないようにしたいものです。
どうぞ季節の移り変わりに、ほんの少し目先を上げていただけますと幸いです。
angers|アーティシャルフラワー
angersではアーティフィシャルフラワー・プリザーブドフラワー・ドライフラワーなどを用いたオリジナルのブーケやリースを通じて、ブライダルのような特別な一日から何気ない日常まで、様々シーンを華やかに彩る空間の演出をご提案致します。お好みのイメージに合わせてオーダーメイドでお作り致しますので、ぜひお気軽にご相談ください。
屋号 | angers |
---|---|
住所 |
〒701-0211 岡山県岡山市南区東畦817-16 |
電話番号 | 086-289-5735 |
営業時間 | 10時~17時 |
代表者名 | 若林 裕子 (ワカバヤシ ユウコ) |
info@angersfleurs.com |