植物の命をつなぐモノづくり
つくりたいとおもう心の持久力
10月最終日は暖かな一日となりました。
今日はハロウィンですね🎃
この1カ月、廃材でお化けを作りだめした息子...
作っては並べて自分の部屋をハロウィン仕様にして楽しんでいましたが、母はたいした用意もできず、何を言われるか朝から...何ならこの数日ドキドキしていましたが、本人は本番前に完全燃焼したのか、今日に至っては夕食の時まで忘れていたようです。
そうして今年もさりげなく31日を乗り越えれました😊
今月は台風で斜めになった色々の修繕しながらのこのところでしたが、お庭の植物はだいぶと平穏を取り戻してきました。
結束されたままのミモザも元気に花芽をつけてくれましたよ😊
秋薔薇の咲く傍らに、ぽろぽろと紅く染まった薔薇の実が揺れていたり、すっかり葉を落としてしまった木を見ていると、あらためて季節の移り変わりを実感してしまい、なんだかいつも以上に気がそぞろになってしまうこの頃です。
なんとなく風を感じながら、いつもより少し高い場所から見下ろしたり、そびえたつ山や澄み渡った空を見上げたり、紅葉した葉や実を並べたり、虫食いの穴からのぞいた向こう側の景色を眺めたり、それでも何も感じない日は無となりただ手を動かし、単純作業を繰り返します。
不安定さの連続...
つくるモノ事情ですね。
息子はモノづくりに迷いもなく、失敗もないようで、振り返りもなく、最終的に翌日には作ったことさえ覚えていないようです。
経験値が高くなればなるほど、人の目や、結果を恐れて進めなくなってしまうのかもしれませんね。
さらに経験値を上げていけば、バランスが取れてくるのでしょうか。
まだまだ遠いなと思います。
連続した繰り返しの中で、折り重ねるように命を吹き込んだ子たち。
もともとの命...土や水を絶ってもなお息をし続けていけるように、居場所を作ってあげられるようにそんな想いを込めてまた明日から一輪一枝、紡いでいきたいと思います。
今年も残すところあと2か月。
始まる冬が柔らかく穏やかでありますように...
angers|アーティシャルフラワー
angersではアーティフィシャルフラワー・プリザーブドフラワー・ドライフラワーなどを用いたオリジナルのブーケやリースを通じて、ブライダルのような特別な一日から何気ない日常まで、様々シーンを華やかに彩る空間の演出をご提案致します。お好みのイメージに合わせてオーダーメイドでお作り致しますので、ぜひお気軽にご相談ください。
屋号 | angers |
---|---|
住所 |
〒701-0211 岡山県岡山市南区東畦817-16 |
電話番号 | 086-289-5735 |
営業時間 | 10時~17時 |
代表者名 | 若林 裕子 (ワカバヤシ ユウコ) |
info@angersfleurs.com |